2021年、あけましておめでとうございます
新しい年が巡ってきました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
とはいえ…、更新が失速していることは重々承知しております。そんな当ブログに訪問いただいた貴方様にはただただ、お礼申し上げます。(遊びに来てくれて、ありがとうございます。)
さて、お正月休み。「(食べるものはまだあるけれど)スーパーマーケットに行こうかなぁ」なんて誘惑の声を打ち消して、散歩に行くこととしました。
そうです。久しぶりに、歩きたい道 たじみ ウォーキングコース100選マップのコースを歩いてきました。このコースは多治見市健康づくり推進員が作成してくれたウォーキングコースです。
ところで、歩きたい道 たじみ ウォーキングコース100選マップとは(??)な方は、この記事を読んでみてくださいね。
【No.83】春の桜は要チェックのコース
今回、歩いたのは小名田の近辺。100選マップの中の【No.83】旭ヶ丘公民館から桜並木・若葉台コースです。
スタートは「明和町6」交差点とします。陸橋からの眺め。
桜並木へ向かう道すがら、朽ちた看板を発見。この朽ちかたに新鮮に驚きました。そして、顔に見えなくもない…。
苔好きです。苔の緑を見ると撮影せずにはいられません。同じ道でも、車で通過した時には見えないものが歩くと目に留まります。苔の緑、落ち葉の茶、道路のグレーに白いライン。美しいです。
桜並木
桜並木の道路です。ここは歩道がありません。車の量が少ないとはいえ、歩行注意です。
冬の今は落葉して寂しい景色ですが、春には桜でピンクに染まることでしょう。ただ、この先、日本ガイシ等が建設された際、開発に伴っていくらか伐採されてしまったのでしょうか…?。そんな印象を受けました。
地図にはありませんが、小名田西山神社に到着。
せっかくなので、お邪魔します。
神社からの眺め。
若葉台公園
雨が振り出し、身体が冷えてきました。あぁ…首の後ろというか、背中が寒い。(危険危険、風邪ひきそう…)冬のウォーキングは、寒さや濡れにお気を付けください。
実はここ、地図には若葉台公園とありますが、現地の看板は小名田西第1公園。ここに到着した際、道を間違えているか?と自分を疑いましたが、地図通りのコースを歩いていると思います。
公園入口のポールに可愛いもの発見。
小名田採土場(?)
公園の後は、途中まで道を引き返す感じで進みます。アイライン濃いめなうながっぱ発見。看板が何を訴えているかは判別不能です。
進むと、少し新しいうながっぱ看板。看板の内容が分かりました。登ってはいけないその先には小名田採土場があると思われます。
来た道を振り返って、ソーラーパネルのその奥が小名田採土場かな??(あるいは、小名田採土場にソーラーパネルが設置されている?)と想像します。
多治見市文化保護センター
お正月の夕方なので当然、開いてはいないだろうと位置確認のみです。次回、開いているときに訪れたいです。
目の前は交差点「旭ヶ丘10」です。
この先、コースは旭ヶ丘の日向山へと続くのですが、日が暮れてきたのでここで終了とします。冬は日没が速いです。それに伴い、急速に冷えますから無理は禁物。
交差点「明和町6」へ戻る際、道横にある自然の小路を進んで行きます。
交差点「明和町6」に戻ってきました。時刻は17:00。約2時間、10,000歩ほど歩きました。というわけで、お正月のダレを少しばかり解消できました。
今回、歩いたウォーキングコースの地図は、多治見市HPのウォーキングマップのPDFダウンロードページから取れますよ。コースは、100選マップの中の【No.83】旭ヶ丘公民館から桜並木・若葉台コースです。
※掲載の内容は、投稿時のものです。最新の情報は、確認くださいね。