深山の森(多治見市大薮町) 大藪ダムの目の前、不思議な造形の正体がわかりました
散歩中にみつける楽しみ 季節や天気のいい日には、多治見の各地を散歩しています。散
カテゴリ一 記事一覧
散歩中にみつける楽しみ 季節や天気のいい日には、多治見の各地を散歩しています。散
今回は、お礼参りのお散歩 過去の投稿を見てびっくりしました。前回、このコースを歩
2021年、あけましておめでとうございます 新しい年が巡ってきました。今年もどう
紅葉を見に夕森公園に行きましたが… 2020年の夏、夕森公園に行った際、その素晴
坂道の宿場 馬籠宿 中山道は、江戸時代に整備された街道のひとつで、江戸は日本橋~
もみじ、100地蔵、高山城跡からの夜景…と盛り沢山 今年も始まりました。穴弘法も
大湫宿から徒歩圏内、琵琶峠の石畳 (何やら1ヶ月以上も前に準備していた記事を今更
多治見の登りやすい山、高社山 とある秋晴れの日、高社山をぐるり歩いてきました。高
往時の面影を残す大湫宿 岐阜県瑞浪市の大湫宿。ここは、海抜510mに位置した美濃
紅葉、天然プール、瀬戸大滝、大岩…人気スポットの国定公園 瀬戸市にある岩屋堂公園