2017年11月25日(土)、JR多治見駅北口サイドの、虎渓用水広場でグリーンフェスタたじみ2017が開催されていました。
虎渓用水広場もすっかり紅葉
夏の間、虎渓用水広場の水辺は子供たちのかっこうの遊び場になっていましたね。それが今では紅葉が進み、様変わりしました。

この虎渓用水広場で、グリーンフェスタたじみ2017が開催されていました。私が行った時は、もうエンディング間近。みなさんがステージ周りに集まっていました。

行われていたのは、表彰式。あ!!、多治見市のマスコットキャラクター「うながっぱ」も出張してきてます。うながっぱのお隣には、JAバンクのマスコットキャラクター「ちょリス」がいますね。

それにしても、たくさんのギャラリー。そもれもそのはず。表彰式の後には、エンディング!大抽選会でした。会場でお買いものをした人が、抽選券をもらっているようです。

抽選会では、大根、お米、うながっぱグッズ…、当たりの景品がたくさん用意されていて、多くの人が景品をもらっていましたよ。
私は、出店していた社会福祉法人みらい 社会就労センターけやきのクッキーを購入して、おやつタイムです。

ほろほろクッキーや、アマンドクッキー、ビスコッティなどを購入。このアマンドクッキー、ドッシリ・分厚くて、とっても美味しかったです。

ちなみに、社会福祉法人みらい 社会就労センターけやきのクッキーは、セラミックパークMINOのショップでも購入できますね。私的には、ほろほろクッキーがイチオシです。
![]()
セラミックパークMINO周辺をウォーキング、山の香りに包まれて気持ちいい!!
虎渓用水広場には、テーブルとイスがあちらこちらに設置されていて、休憩がしやすくなっていますね。多くの人が水辺のこんな風景を見ながら、座ってくつろいでいました。

広場内の紅葉も綺麗でした。


