タイルや、やきもののある風景。それはもしかしたら、地元の人よりも他所から遊びにきた人の方が気が付いているかもしれません。
多治見市内には、いろいろな場所でやきものが使われています。それをちょっと気にかけて、集めてみました。
多治見市役所駅北庁舎 編
多治見市役所駅北庁舎に行った際、タイルの装飾に気付きました。

どうやらワークショップによる合作のように見受けます。

入り口前に置かれたこのオブジェ。赤、白、黒のタイルで出来たモダンアートのようにも見えますが、どうやら椅子ですね。

その背面には優しい色合いのお花モチーフの壁画。勿論、これもモザイクタイルの装飾です。

よくよく見ると、人の名前とか、数字が組み込まれています。市民参加のワークショップで作られたのかな?なんて、想像しました。

探せばまだまだあるはず。探してみてください。
スポンサーリンク
