市民農園で野菜づくりしています
気付けばもう11月半ば。
そして、すっかり陽が短くなっています。平日、仕事を終えるともう真っ暗…。なので、仕事帰りに畑に行くこともままなりません。おかげで、平日の畑は放置状態。畑とは、借りている市民農園のことです。
こちらは里芋。先日、地上部を刈り取り、寒さ対策に藁を敷いてあげました。

今は、大根が順調に育っています。

ツルムラサキもとうとう終了。夏からずっと収穫し続けて、十分満足のいく収穫量でした。

さつま芋も、収穫完了。

白菜も育っています。

そんなこんなで、とある日の収穫。

世話は決して楽ではありませんが、でも楽しい。そして、畑の恩恵を有難く受けています。
スポンサーリンク
