まさか、私にも縦列駐車をする日が来るとは

多治見市で暮らす際、車を運転する人は多いと思います。車を運転する中で、車庫入れや縦列駐車は皆さん、問題ないですか?

 とある日のこと

最近、多治見県病院に連日、お見舞いに行くことがありました。平日朝、9:30~10:00頃の県病院駐車場って、混んでいますね。この時間帯は駐車場に空きがなくて、道路で待ちの状態が続くのです。

駐車場

そして、ようやく駐車券を取って入場できたことに安堵、…したのもつかの間、緊張が走りました。というのも、空いていた駐車スペースが縦列駐車の位置なのです。

え!?空いてるのって、ここだけ???目が泳ぐ私。でも、駐車整理のおじさんが指し示すのは、まぎれもなく縦列駐車スペースです。「はい、あなた。ここに駐車してね」と。

縦列駐車

実は私、かれこれ二十歳の頃に通った教習所以来、縦列駐車をしたことがありません。あの時は、ポールの位置と教官の指示に従って車を動かしただけです。ここに白状しますよ。あの頃の私は、縦列駐車を理解していませんでした。

とはいえ、選択の余地なしです。意を決して、いざトライです。

すると、あ…、出来ました。切り替えしもなしにできました。誤解のないよう付け加えますと、サイドミラー、バックミラーを見て、目視も含め、車幅を確認しつつ運転操作した上ですよ。とにかく、深く安堵したのは言うまでもありません。(ほっ…)

そして翌日

この日も同じ時間帯に県病院へお見舞いです。駐車場までの渋滞を耐え忍び、ようやく駐車券を取り、入場しました。

すると、な、なんということでしょう。またもや空いていたのは縦列駐車スペースのみ。駐車場整理のおじさんは、こちらの思いを他所に「ここに駐車してね」の指示、アゲイン(again)です。

これって、誰かの企み??、私への試練か、あてつけか???そんな思いが頭をよぎりました。そうはいっても、ここしか空いていません。再度、トライです。

すると、あ…、出来ました!!

どうやら数年来、バックして車庫入れしてきた日々が、車幅感覚を磨いてくれたようです。本当に、本当に、前後の車にご迷惑かけず(ぶつけず)に、きっちり駐車できましたから。

とはいえその晩、あわてて縦列駐車のポイントJAFのサイトで確認した私です。一度でも動画を見ておくと違いますね。スゴク勉強になりました。これで次にまた、縦列駐車の試練がきても多分、大丈夫です。…多分。

JAFチャンネル

pickup画像多治見図書館の地下駐車場と、豊岡駐車場とで駐車料金が違うのです

スポンサーリンク